Autumn商品

大阪・関西万博コーナー
万博にまつわる多彩な書籍を取り揃えています。
ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてください。
![]() |
2F グッズ/ 書籍販売/
|
---|
10:00~20:00 |
|
06-6832-7545 |
|
千里中央最大の本屋、田村書店がイオンSENRITO(センリト)専門館2階でも営業しています!
新刊や話題の本、映画やドラマの関連本はもちろんのこと、児童書も豊富に取り揃えております。在庫がない場合もスピーディに近隣大型店舗からも取寄せできますので日常使いに便利な書店です。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
取り扱いブランド
コミック/文庫/文芸書/ビジネス書/新書/実用書/児童書/雑誌
LaQ
秋ごろより、手帳/家計簿/カレンダー
夏期は自由研究関連/課題図書
大阪・関西万博コーナー
万博にまつわる多彩な書籍を取り揃えています。
ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてください。
田村書店で人気の書籍を紹介します!
1 位 | 改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 |
142万部突破の『お金の大学』が超・パワーアップ! 「新NISA」などの金融制度にも完全対応。 さらに「証券口座やクレカ、銀行などの選び方」「超危険な金融商品リスト」など、新規内容も50ページ以上追加。 実践しやすいお金の教養がてんこ盛りの一冊! |
![]() |
---|---|---|---|
2 位 | カフネ |
一緒に生きよう。 あなたがいると、きっとおいしい。 やさしくも、せつない。 この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。 最愛の弟が急死した。 29歳の誕生日を祝ったばかりだった。 姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。 無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。 実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。 家まで送り届けてくれたせつなに振る舞われたのは、それまでの彼女の態度からは想像もしなかったような優しい手料理だった。 久しぶりの温かな食事に身体がほぐれていく。 そんな薫子にせつなは家事代行サービス会社『カフネ』の仕事を手伝わないかと提案する。 食べることは生きること。 二人の「家事代行」が出会う人びとの暮らしを整え、そして心を救っていく。 |
![]() |
3 位 | 8番出口 |
全世界で社会現象になった無限ループゲームを二宮和也主演で実写映画化。 映画公開を前に、監督自ら書き下ろした小説『8番出口』が刊行! |
![]() |
4 位 | 見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑 |
ひろゆき絶賛「これ、英語の教科書に載せた方がいい?」 Xで93万いいね!でバズった英語コーチのピクト図解 待望の書籍化? 中学英語からビジネス英語、TOEIC対策まで 英語はピクトグラムで学べ? 中学レベルの英語の基本はわかっているつもりなのに ・英語で会話ができない ・何から勉強したらいいかわからない ・TOEICで点数がとれない 英語を勉強したい人、もしくは勉強している人で、このように感じている人は少なくないでしょう。 本書はそんな“英語難民”のための、見るだけで直感的に英語が理解できる本です。 今までの英語本と違うのは、単語やフレーズをピクトグラムにして、ニュアンスやその違いが視覚的に理解できる点です。 たとえば、look、watch、seeのように「見る」という意味の動詞は英語にはいくつもあります。 よくよく考えると違いがわからない単語も、ピクトグラムにすると、それぞれの単語のニュアンスの違いや使い分け方が視覚的につかめます。 日本人がつまずきがちな過去形、完了形の違いといった時制も、ピクトを使うといつの出来事を表しているかが一目瞭然になります。 その他、似た意味の動詞の使い分けや、まぎらわしい類義語の違い、ネイティブがよく使う英語表現、TOEICの頻出単語など、中学英語からビジネス英語、TOEIC対策まで、この1冊で英語の基本を視覚的に学ぶことができます。 TOEIC300点台から940点へ、自身の英語力を劇的にアップさせた著者が、SNSで話題沸騰のピクトグラムで英語をわかりやすく解説する、今までにない英語学習本です。 |
![]() |
5 位 | マスカレード・ライフ |
ホテル・コルテシア東京で開催されることになった、『日本推理小説新人賞』の選考会。 当日、文学賞受賞の候補者として、ある死体遺棄事件の重要参考人が会場に現れる!? 警視庁を辞め、コルテシア東京の保安課長となった新田浩介が、お客様の安全確保を第一に新たな活躍をみせる! |
![]() |
田村書店で人気の文庫です。
仕事で悩んでいる方や、小説をたくさん読みたい方はいませんか?
もっと自分を成長させたい、小説の世界に浸りたいというあなたに文庫は応えます。
1 位 | 国宝 |
1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」--侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。 男の名は、立花喜久雄。 任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。 舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。 血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。 舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。 |
![]() |
---|---|---|---|
2 位 | マイクロスパイ・アンサンブル |
付き合っていた彼女に振られた社会人一年生、どこにも居場所がないいじめられっ子、いつも謝ってばかりの頼りない上司……。 でも、いま見えていることだけが世界の全てじゃない。 知らないうちに誰かを助けていたり、誰かに助けられたり。 残業中のオフィスで、事故現場で、フェス会場で、奇跡は起きる。 優しさと驚きに満ちた現代版おとぎ話。 |
![]() |
3 位 | 掬えば手には |
平均的な身長体重。 勉強も運動もすべてが普通。 何の取り柄もないぼくはある日、人の心を読める力に気がついた。 おかげで口の悪い店長の下でも難なくアルバイトを続けているけれど、 新人の常盤さんだけは心を開いてくれなくて……。 他者の心に寄り添うひたむきな姿をだれもが応援したくなる、究極に優しい物語。 |
![]() |
4 位 | 月の立つ林で |
似ているようでまったく違う、
新しい一日を懸命に生きるあなたへ。 『お探し物は図書室まで』『赤と青とエスキース』で本屋大賞2位。 『月の立つ林で』『リカバリー・カバヒコ』『人魚が逃げた』で5年連続の本屋大賞ノミネートの著者、最高傑作。 長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える二輪自動車整備士、親から離れて早く自立したいと願う女子高生、仕事が順調になるにつれ家族とのバランスに悩むアクセサリー作家ーー。 つまずいてばかりの日常の中、それぞれが耳にしたのはタケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』だった。 月に関する語りに心を寄せながら、彼ら自身も彼らの想いも満ち欠けを繰り返し、新しくてかけがえのない毎日を紡いでいくーー。 最後に仕掛けられた驚きの事実と 読後に気づく見えない繋がりが胸を打つ、 心震える傑作小説。 |
![]() |
5 位 | ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 |
故郷で父が殺害された。 仕事と結婚準備を抱えたまま生家に戻った真世は、何年間も音信不通だった叔父・武史と再会する。 元マジシャンの武史は警察を頼らず、自らの手で犯人を見つけるという。 かつて教師だった父を殺した犯人は、教え子である真世の同級生の中にいるのか。 コロナ禍に苦しむ町を舞台に、新たなヒーロー”黒い魔術師”が手品のように華麗に謎を解く長編ミステリー! |
![]() |
田村書店で人気のコミックです!
「最近おもしろいマンガを読んでない…」
「次にどの漫画を読もうかなあ」と思っていませんか?
喜び・悲しみ・感動がいっぱいの不思議でおもしろい世界があなたを待っています!
ぜひお立ち寄りください!!
1 位 | 3月のライオン 18巻 |
獅子王戦への挑戦権を懸けたトーナメントは、
ついに零VS島田戦へ! 対局を前に、研究に没頭しすぎていた零… 三日月堂の屋台でおやつを売っていたひなたと、 久々の再会をして? 一方、対局の日も普段と変わらない朝を過ごす島田。 しかし、家を出る直前から小さなトラブルたちが積み重なっていき… 果たして定刻には間に合うのか!? 「じゃあ 始めようか」 師弟の一局が幕を開けるーー 鐘の音は『ふるさと』を奏で鳴り響く。 |
![]() |
---|---|---|---|
2 位 | ヴィンランド・サガ 29巻 |
ヴァイキング達が跋扈する11世紀北欧を舞台にトルフィンが本当の戦士を問う物語。 父親の仇を討つために過ごした幼少期、奴隷として農場で過ごした青年期を経てトルフィンは約束の地・ヴィンランドにて平和の国の建国を目指す。 小麦畑を作り順調にヴィンランド開拓を進めるトルフィン達一行。 先住民族のウーヌゥ人との友好的な関係を築きつつある中、ヴィンランドに疫病が蔓延。 ノルド人とウーヌゥ人との間に疑心と憎悪の感情が芽生え、互いに自分たち平和を守るため、戦争を計画する事態に発展する。 ヴィンランドが「仕方ない」の魔力に飲み込まれていく中、トルフィンはウーヌゥ人の族長へヴィンランドからの撤退を宣言し、戦争回避の策を提示する。 族長はこれを受け入れ、争いは一時収束するかに見えた。 だが未曾有の事態を機に戦争強硬派が動き出し、交渉は決裂。 ついに戦争が始まり、アルネイズ村に戦争の炎が降りかかる。 ココジャナイドコカ、約束の地へ。 トルフィンの夢の行方はーーー。 本当の戦士を問う北欧叙事、ついに完結! |
![]() |
3 位 | スキップ・ビート! 52巻 |
日米チームの対立がエスカレートし、とうとう流血沙汰が発生! イヤな予感が立ち込める中で、遂に蓮とセドリックが対面することに。 蓮のセドリックに対する態度に違和感を覚えたキョーコは…? さらには”あの男”もアメリカにいることが判明して…!? 運命が交錯する52巻! |
![]() |
4 位 | 怪獣8号 16巻 |
鳴海と保科、二人が全力を振り絞りカフカに繋げた想い。 そして二度と人に戻れぬ覚悟と幼い頃の想いを心に秘め、歴史的大災害“明暦の大怪獣”の前に!! カフカは未曾有の災害を防げるか!? ── 絶望から希望へと繋ぐ、完結巻!! |
![]() |
5 位 | ブルーロック 35巻 |
U-20W杯開幕まであとわずか。 優勝に向け、再始動した戦士(エゴイスト)たちは各々の課題を克服すべく、様々な特訓に挑む! そして熱を忘れられず立ち止まる凪の前に未来を提示するべく、あの男が現れ…。 それぞれの思惑が渦巻く、U-20W杯がついに幕を開ける!! 優勝以外、全て論外! 日本サッカーのエゴを轟かせろ!! |
![]() |