書籍人気ランキング
田村書店で人気の書籍を紹介します!
| 1 位 | 変な地図 |
「特大考察マップ」付き! 主人公はあの栗原さん!! 『変な家』『変な絵』に続く、雨穴「変な」シリーズの集大成! 2015年、大学生の栗原は、意外な事実を知る。 彼の祖母が、正体不明の古地図を握りしめて、不審死を遂げたという。 その古地図には、7体の妖怪が描かれていた。 これはいったい何なのか。なぜ、祖母は死に際にこんなものを持っていたのか。 謎を探るため、栗原は旅に出る。 そこに待ち受けていたのは、海沿いの廃集落、不可解な人身事故、潰れかけの民宿、因縁に満ちたトンネル、そして古地図に秘められた悲しい事実だったーー。 祖母はなぜ死んだのか? 妖怪の正体は? ホラー、ミステリー、サスペンス、冒険、青春、恋愛…… 2024年書籍売り上げ1位! 雨穴が送る異形の王道小説。 あなたには、この「古地図」の謎が解けますか? |
|
|---|---|---|---|
| 2 位 | カフネ |
一緒に生きよう。 あなたがいると、きっとおいしい。 やさしくも、せつない。 この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。 最愛の弟が急死した。 29歳の誕生日を祝ったばかりだった。 姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。 無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。 実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。 家まで送り届けてくれたせつなに振る舞われたのは、それまでの彼女の態度からは想像もしなかったような優しい手料理だった。 久しぶりの温かな食事に身体がほぐれていく。 そんな薫子にせつなは家事代行サービス会社『カフネ』の仕事を手伝わないかと提案する。 食べることは生きること。 二人の「家事代行」が出会う人びとの暮らしを整え、そして心を救っていく。 |
|
| 3 位 | 伝え方ひとつで変わる わたしの毎日 気持ちがスッと届くコツ82 |
OURHOME Emiさん21冊目の最新刊! 仕事も人間関係もラクになる、もっと伝わる伝え方! LINE、メールのお悩みも解決! ・やりたいこと、言いたいことを上司にうまく伝えられない ・夫に日常のことを相談しても、「話が長い」と言われる ・ママ友とのLINEで、イベントごとなどがスッと決まらない ・自己紹介が苦手… そんなあなたのために、 OURHOME主宰、『今日から変わる わたしの24時間』が6万部突破、 暮らしと仕事を楽しむ発信で大人気のEmiさんが実践している 伝わる伝え方を1冊にまとめました。 たとえば… □ 言いにくいことはサクッと短く □ 「相手のプラス」を先に伝える □ 指示ではなく、相談ごとにしてみる 気持ちが相手にスッと届いて、人生が見違える伝え方、 今日から実践したくなる82個のコツです! |
|
| 4 位 | 歩く人はボケない 町医者30年の結論 |
散歩の効用はこんなにある! 認知症予防は驚くほど単純。 免疫力アップで肺炎予防! 幸せ顔になり人生が変わる。 |
|
| 5 位 | お金の不安という幻想 一生働く時代で希望をつかむ8つの視点 |
貯金や投資では乗り切れない、この時代をどう生きるか? 物価高、老後資金、人口問題… 1万人のお金の悩みから不安の正体が見えてきた。 |
|
文庫人気ランキング
田村書店で人気の文庫です。
仕事で悩んでいる方や、小説をたくさん読みたい方はいませんか?
もっと自分を成長させたい、小説の世界に浸りたいというあなたに文庫は応えます。
| 1 位 | メスを置け、外科医 泣くな研修医8 |
震災後の福島で医療支援をしていた友が死んだ。 志半ばでの友の死に、自分は何もしなくていいのかと自問する外科医・雨野。 そんな中、福島のある病院が、院長の急逝で診療を続けられなくなったという知らせが。「ならば俺が行く」。 外科医を辞め地域医療の現場に飛び込んだ雨野を待ち受けていたのはーー。 現役外科医によるシリーズ第八弾。 |
|
|---|---|---|---|
| 2 位 | 国宝 |
1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」--侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。 男の名は、立花喜久雄。 任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。 舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。 日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。 血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。 舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。 |
|
| 3 位 | たりる生活 |
愛猫を見送り、27年間住んだ一人暮らしには大きすぎる部屋をいよいよ離れることに。 “終活”第一歩の引っ越しは、部屋探し、物の処分、ライフラインの手続き、すべてが大仕事だった! 今の自分に合ったサイズの身軽な生活を手にするまでを綴る引っ越しエッセイ。 |
|
| 4 位 | 遠火 警視庁強行犯係・樋口顕 |
奥多摩の山中で見つかった他殺体。 警視庁捜査一課の樋口班が調べると、殺されたのは売春の噂があり、渋谷署が既に接触していた女子高生だった。 樋口は被害者の友人と面会するが、その時の二人きりの様子を何者かに撮られ、ネットに流されてしまう。 実直な性格から同僚の信頼も厚い彼があらぬ疑いをかけられ……。 刑事が己の正義を貫く傑作警察小説。 |
|
| 5 位 | 絶縁病棟 |
切るべきなのは病巣でなく人間関係! 神田川病院の桐ヶ谷キワミ医師は三回の離婚で人生を考え直し、趣味を謳歌しながらアルバイトとして働いている。 ある日、外来を訪れた七十代の患者・熊野佐奈枝は、女性医師が担当でないと嫌だと言う。 「いい歳をして自意識過剰だ」と鼻で笑う部長に“時代遅れ”だと反論するキワミ。 部長から譲り受けた聴診器を使うと、佐奈枝の体調不良の意外な原因が明らかに・・・・・・!? 裕福なネイルサロン経営者、夫の両親が建てた家で家事のサポートも受けて暮らす会社員。 人から羨まれるような人生を送る女性たちの“見えざる不調”の理由とは。 大反響「病棟」シリーズ第四弾。 |
|
コミック人気ランキング
田村書店で人気のコミックです!
「最近おもしろいマンガを読んでない…」
「次にどの漫画を読もうかなあ」と思っていませんか?
喜び・悲しみ・感動がいっぱいの不思議でおもしろい世界があなたを待っています!
ぜひお立ち寄りください!!
| 1 位 | ONE PIECE 113巻 |
神の騎士団の謀略によりエルバフの子供達が人質に取られた!! 救出すべく立ち向かう巨人達だが圧倒的な能力の前に大苦戦!! この危機に対しルフィ達はどう動く!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!! |
|
|---|---|---|---|
| 2 位 | MIX 24巻 |
秋季東京都大会、決着。 センバツの行方は? 秋季東京都大会、準決勝。 負傷した投馬を春のセンバツ甲子園に連れて行こうと、奮闘する明青学園ナイン。 終盤までもつれた試合が、ついに決着! |
|
| 3 位 | 地縛少年 花子くん 25巻 |
何度でも、何度でも。 改変された世界で、じわじわと忍び寄る【赤い家】の呪い。 光は囚われ、寧々と一緒に【赤い家】を訪れた茜たちも危機に陥ってしまう。 元の世界に戻すべく、一縷(いちる)の望みを託された寧々は、学園の大時計へ向かってひた走る。 そこで待っていたのは…? 学園七不思議怪異譚、陥穽(かんせい)の第25巻! |
|
| 4 位 | ゆびさきと恋々 13巻 |
女子大生の雪は、聴覚障がいがあって耳が聴こえない自分にも動じることなく自然に接してくれた大学の先輩・逸臣に惹かれ、好きになる。 付き合い始めてからも常に大切にしてくれる逸臣。 彼の新たな面を知るたびに、もっと好きになる雪。 同棲生活を始め、ここが自分の居場所であり、2人の大切な空間だと思えるように。逸臣への気持ちを再確認した雪は、もう一歩、深くつながり合うことを決心する…! 恋することのきらめき。 そして、愛しあうことの幸せが詰まった第13巻 |
|
| 5 位 | キングダム 77巻 |
守るべきは「国」か「民」か。 紀元前230年 韓攻略戦 英呈平原で韓軍と激突した秦軍は、信が敵副将・博王谷を討ち取る活躍を見せ、勝鬨をあげる。 続く東砂平原の戦いでも洛亜完軍に完勝した秦は、遂に韓王都・新鄭への進攻を開始する。 国家存亡の危機に直面した韓王家は、国と民、二者択一の決断を迫られるが…!? |
|










